ごりんちゃ:
こんにちは、宍道湖のごりんちゃです。
連休も終わり、通常の日々に戻ってきました。今日は強風で
午後から横浜は大雨とのことです。
さて、現職のアメリカ大統領が戦後、初めて広島を訪れる事が決定したというニュースが入りました。個人的には、いい事だと思います。 アメリカにも反対する人はいるだろうし、日本にも謝罪を求める人はいると思いますが、総じて悪いニュースではないと思います。
ごりんちゃは40年前、アメリカのコロラド州の人口七千人ばかりの片田舎に2年弱住んでいました。この町の人達の大部分がドイツ系アメリカ人でした。 ですから大戦中、ヨーロッパ戦線ではなく、日本に送り込まれた人たちが多かったです。
よく日本のどこから来たのかと聞かれました。 島根と言っても分かりませんし、松江と言っても分かりません。 しかし、広島の北に位置する日本海に面した県だと言うと、なんとなく理解し、それから先は話が進みませんでした。
謝罪を求めなくても、Hiroshimaという名前はアメリカ人を
一瞬、黙らせる何かがあると思ったものです。 アメリカの現職大統領が広島平和公園の訪問が未来志向の「核兵器なき世界」を目指すように祈念したいと思います。
では、又。
Attachments:
You must be
logged in to view attached files.