まこじい:
まこじいです。
お久しぶりです。
ごりんちゃさんがお仕事でご苦労なさっている最中、私は大学時代の友人4人と雪まだ深い早春の上高地に2泊3日のスノーハイクに行ってきました。
4月下旬の観光シーズンまで途中の釜トンネルから先は交通機関は何もなく、上高地までは2時間歩いて行くしかありません。勿論宿泊施設は何処も開いておらずテント生活です。
少し大変ですが、その代りほとんど人が入ってきません。
静かな上高地を楽しめる唯一のシーズンです。
天候にも恵まれ、夜は満天の星空でした。
上高地にテントを張り、「すき焼き」と「おでん」で一杯の日々です。(食材で荷物が重くなりましたが・・・)まあ、会場が上高地に変わっただけでいつもの宴会と変わりは有りませんね。
2日目は奥上高地の徳澤までスノーハイクです。
雪が深いこの時期だけの特権で梓川の河原歩きができました。遮るものが何もない北アルプスの雄大な絶景を堪能しました。あ~、皆さんにも見せてあげたい。添付の写真で少しは感動を分ってやって下さい。(写真の雪原は梓川です)
Attachments:
You must be
logged in to view attached files.