宍道湖のごりんちゃです。
昨日は、横浜も最高気温が体温より暑くなりました。
今日は多少気温は和らいでいますが、それでも蒸し暑い。
お昼休みに近所の緑道を散歩しましたが、セミの声もかしましい。
セミより先に、ごりんちゃが魂の抜け殻になりそうです。
さて明日から、夏休みとなりますが、今年ばかりは待ち遠しい。 いつもならば海外出張とか予定に入れたりして、仕事の延長みたいな事を喜んでしていましたが、今年は勝手が違います。
仕事上のトラブルが多く、身から出た錆ですが、詫び状や顛末書を提出させられたりもしました。お詫びにお渡しした羊羹も突き返されました。 舞浜の夢を売るテーマパークとは引き続き、商売をさせて頂けるかどうか分かりませんが、半ば諦めています。 その他にも、検品作業のミスが出たり、台湾向けの納期トラブルでお客と供給メーカとのサンドイッチでどうにもならなかったり。。。
夏休みなのに、明日は2か所の工場から自宅に貨物が届きます。 海外に出荷ですが、山の日でフェデックスはClosedです。 よって一晩置いて、明後日、フェデックスの事務所に午前中までに車で届けなければ、期日までに商品を届けることができません。 できなければ台湾のお客にへばりついている某スマホメーカのアメリカからの出張者から、また直接、ごりんちゃの携帯に電話が入ってきます。 逃げる事ができない。もう嫌だ。 夏休みなんて期待する方が悪いのかな。
それでも夏休みの間はスマホの電源を切ってやると心に決めた次第です。
ちなみに添付の写真は、毎月3万から5万個の検品作業の部品です。
パートさんに検品をお願いしています。
ごりんちゃでは、検品できません。 目がくるくる回ってトンボみたくなってしまいます。
お~い、多少のミスくらい大目にみろよ。
皆さん、暑さに負けず、健康に留意してください。今回は、この掲示板が愚痴のはけ口となってしまい申し訳ありませんでした。
では、又。