共謀罪

はじめに フォーラム 掲示板 共謀罪

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後に管理人により8年、 2ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #543 返信
    ごりんちゃ
    参加者

    お早うございます。 宍道湖のごりんちゃです。
    さて、今回のテーマは共謀罪についてです。昨日、衆院で共謀罪法案が可決されました。

    この件に関して、弁護士を含め多くの知識層の方々が法案反対ののろしを上げ、
    あちらこちらで反対されています。 二人以上で何か反政府的な話をしただけで罪になるという事らしい。 共謀罪法案が極めて危険で濫用のおそれのある法案であるというのが理由との事です。また戦前の治安維持法を想起させるものであるという事で反対の人も多いようです。
    説得力ありますよね。

    一方、自民党(安部総理)は国民の生命と国家の安全の為にも共謀罪は必要との事です。
    う~ん、こちらも説得力あります。

    ごりんちゃは、迷うところですが、しいて言えば共謀罪成立に賛成してもいいかなと思います。勉強不足の私個人の意見ですので、ごりんちゃの野郎、自民党の回し者ではないか等と思わないで下さい。

    ちょっと視点が違うかもしれませんが、我慢してお読みください。 随分以前に街のあちこちに監視カメラを設置しようという動きがあった時、プライバシーの侵害であるとかと言って少なからぬ人達が反対していたのを記憶しています。
    さて、今、どうでしょうか。 高速道路や街のあちこちにカメラが設置されています。
    何かの犯罪が起きた時、犯人逮捕に凄い貢献をしていると思います。 ごりんちゃはもっと
    監視カメラを設置して犯罪への抑止力として欲しいと思います。 
    決して監視カメラメーカの株を保有しているからではありません。

    一昨日もイギリスのコンサート会場で爆弾が仕掛けられ22名の方々が亡くなられました。
    厳戒中にもかかわらず、テロは起こりました。 
    邦人の人は亡くなっていないから関係ないという事ではないと思います。 テロの件も遠からず日本に起こり得ると思いますし、一旦起こってしまえば犠牲者の家族も含め多数の方々が不幸になります。
    監視カメラだけでは、事件の解決に役に立つことはあっても、事前に防ぐことはできないのではないでしょうか。 未然に防ぐ事ができれば、それに越したことはありません。 でも我々は神様ではありませんから、お天道様みたいに全てお見通しだよというような能力はありません。

    もし、実際に共謀罪が本当に危険な法案だったと感じたら、我々国民には選挙権というものがあるのだから、その時に政権から引きずりおろせばいいのではないかと感じるところです。 今や、戦前の日本と違い、ずっと民主的な環境にあるのですから。。。 どうでしょうか?

    では、又。

    #546 返信
    管理人
    キーマスター

    ごりんちゃさん
    続けての投稿ありがとうございます。
    この調子でよろしくお願いします。

    ところで、共謀罪法案
    純粋にテロ防止だけが目的ならば、誰も反対などしないはずです。
    反対する人たちは、そこに透けて見えるものを問題視しているのでしょうね。
    何せ権力を持っている人たちは、有るものを無いと言う人たちですから。

    管理人

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 共謀罪
あなたの情報: