ゴールデンウィーク

はじめに フォーラム 2015年~2016年9月 ゴールデンウィーク

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に管理人により8年、 7ヶ月前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #121
    ごりんちゃ
    参加者

    ごりんちゃ:
    お早うございます。 宍道湖のごりんちゃです。

    さぁ、来週の水曜(4月29日)からゴールデンウィークが始まります。木曜日(4月30日)・金曜日(5月1日)もお休みが取れるところは、8日間の連休となります。
    ひょっとして4月27日(月)・4月28日(火)もお休みを頂いている人もいるかもしれません。
    その人は明日から、なんと12日間の大型連休になります。
    残念ながら当社は、カレンダー通りですので、12日間はもちろん、8日連休にもなりません。

    皆さんは、どのような過ごし方をされるのでしょうか? 週間天気予報も概ね、まずますの天気みたいです。 どこか旅行にでも行かれるのでしょうか? 

    ごりんちゃは、どうも遊び方が下手で、家族にどこか旅行に行こうと誘っても、「あんたと行っても面白くないから、行かない」という返事が返ってきます。
    まぁ確かに、こんな年になっても、ごりんちゃの発想は人が遊んでいる時に、人の集まる場所に行き、商売をしたほうが儲かるというようなさもしい考えの持ち主ですから困ったものです。 いっその事、日銭の入る商売の方が向いていたのかなぁなんて思うときもあります。 お金は使うためにあるんだと、思い切って遊びの為に使える人が羨ましこともあります。

    連休が近づいてくるに従い、本屋に顔を出す回数が増えてきました。 連休対策の為の本を物色している自分を振り返る時、あぁ~これで連休の過ごし方が決まってしまったなと変に納得してしまっています。 本当に面白みのないごりんちゃです。せめて時間の経つのも忘れる位、面白い本に出会えればいいのですが。

    さぁ、皆さんは有意義なゴールデンウィークをお過ごし下さい。

    では、又。

    #122
    管理人
    キーマスター

    管理人:
    管理人は29日から6日まで休みです。
    このところ仕事でハードな日がづっと続いていたので、少しのんびりとしたいなと思っています。
    連休はどこに出かけても混んでいて、大変な思いをするだけでしょうし。

    今日(4/26)は天気が良いので、割と近くにあるツツジで有名な等覚院(川崎市宮前区にあるお寺)に行って来ました。
    その時の写真です。

    みなさん、連休を楽しんでください。

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #124
    まこじい
    参加者

    まこじい:
    昨日、今年の1泊2日旅行のスケジュールの連絡を参加者の皆さんへ連絡しましたが、目を通して頂けましたか?
    今年も楽しい旅行にしたいと思います。
    私は、明日から10日程帰省してきます。草取りや木々の枝打ち(未だ若木が伸びていないこの時期に枝打ちしておかないと、真夏になると繁茂して大変な事になるのです!)、家の片付け(両親が亡くなって20年以上経ちますが、なかなか物が捨てられません!)と結構忙しそうです。時間が有れば、初夏の大山にも登ってきます。
    ちょっと時期外れですが、2週間前の4/11、松本に行った時に撮った松本城の写真を添付します。松本は首都圏から10日程遅れて桜が満開となり、丁度見頃でした。一年前見た会津・鶴ヶ城の花見を思い出しました。(鶴ヶ城の桜は本当にすばらしかった)

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #126
    管理人
    キーマスター

    upsanddowns:
    3月末で仕事を終了してからゴールデンウイークも何もない閑居の身ですが、5月2日に新宿「無何有(むこう)」というフリースペースで、朗読塾の今までの仲間とおさらい会を開きます。東京での最後ののメインイベントですね。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • フォーラム「2015年~2016年9月」には新規投稿および返信を追加できません。