お早うございます。 宍道湖のごりんちゃです。
長い秋雨が続き、やっと昨日久しぶりの晴天に恵まれたと思ったら、今朝から再び冷たい雨が
シトシト降っています。
日産に続き、またまた大手企業の不正が発覚しました。そう。神戸製鋼です。
今回は、当社にも納入先の車メーカから神戸製鋼の材料を使用しているスフェリカルベアリングを供給していないか調査依頼がきました。 余計な仕事を増やさないで欲しいな。
さて、10月15日の日曜日、横浜国際プールでのサクラマスターズスイミング選手権に出場しました。 60-64歳区分最後の出場となりました。 100M自由形では、最初のターンで滑ってしまい大きく出遅れました。 短水路(25Mプール)ですので、泳ぎながら、後2回ターンがあるなぁ、自身がないな、いっその事タッチターンしようかなとか思いながら、最終的には全てクイックターンで締めくくりました。 左肩も治らないし、ターンも失敗するし、今年のワースト記録を更新してしまいました。
来年の大会からは、65-69歳区分での出場となります。 肩を痛め、一年になりますが、以前
膝を痛めて治るまでに2年位かかりました。 来年には肩を治し、新しい区分での出場を継続しようと思います。
今回の結果は、100M自由形が3位、50M平泳ぎが4位、フリー団体リレーが1位でした。
ビデオは100M自由形のみですが、とりあえずユーチューブにアップしました。
3レーンがごりんちゃです。宜しければ、滑ったクイックターンでも御笑覧下さい。
では、又。
Attachments:
You must be
logged in to view attached files.