今年のワースト記録

はじめに フォーラム 掲示板 今年のワースト記録

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #594 返信
    ごりんちゃ
    参加者

    宍道湖のごりんちゃです。
    すっかり秋の雰囲気になってきました。 昼間は半そででも大丈夫ですが、朝夕は涼しいですね。来週は10月になり今年も4分の3が過ぎたことになります。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?

    ところでアメリカと北朝鮮どうなってしまうのか予断を許せません。
    今のところは、まだトランプマンとロケットマンの口喧嘩。
    もっとも、ごりんちゃマンからするとロケットマンは豚マンにしか見えませんが。。。

    でもすごく危険な雰囲気ですね。 もし、戦争になったらどうしますか? 北朝鮮の人達はいっぱい死人がでるのだろうな。当然経済にも影響が出てくるのだろうな。 円高になるのかな、円安になるのかな? 株は下がるのかな、上がるのかな?
    自分の商売には影響が出てくるのかな? 
    悩みは尽きません。 悩んでも仕様がない事は、何も考えずに、日々の仕事や生活を粛々と過ごすしかありません。 まぁ、幸いにも仕事の方もなんとか凌げているし、家族もつつがなく生活できています。

    さて、9月3日に出場した神奈川マスターズ長水路大会のビデオが送られてきましたので、
    ユーチューブにアップしました。 小生は3レーンでした。
    ごりんちゃの出場する競技(100M自由形)の直前に同じチームの方が出場された為、
    ごりんちゃの動画は途中からのスタートとなりました。

    今年のワースト記録1分15秒台です。 丁度一年前は1分12秒でした。 肩の痛みからか、
    序盤飛ばし過ぎたのか、練習不足なのか、あるいは本当に歳のせいなのか、終盤25Mで次々と追い越されてゆきます。 水泳をしていると一年一年、体力が衰えてくるのを身をもって感じます。

    まぁ、それを現実として受け止め、来月の横浜国際プールでの大会出場の為、今晩も泳ぎ込もうと思います。

    では、ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=fm4M24si4QA

    #595 返信
    管理人
    キーマスター

    ごりんちゃさん
    いつも投稿ありがとうございます。

    もう10月ですね。ここ東北では、昼間はまだ暑さが残っているのですが、朝晩は「寒い」という言葉が出始めました。

    アメリカと北朝鮮といえば、2週間ほど前にアメリカのカリフォリニア州サンタバーバラに仕事で行ってきました。発光ダイオードでノーベル賞を受賞した中村教授がいる大学があり、有名な映画俳優も住んでいる海岸の町で(写真を見てください)、初めて知ったのですがウニも有名で日本に多くが輸出されているそうです。そんなのんびりとしたところですが、北朝鮮のことが話題になりました。さすがのアメリカでも「どうなってんだ」ということなのでしょう。何もなければ良いのですが。

    水泳の方は無理をせず楽しんで頑張ってください。
    来月の横浜国際プールの大会の結果報告を楽しみにしてます。

    管理人

    Attachments:
    You must be logged in to view attached files.
    #598 返信
    ごりんちゃ
    参加者

    小田さん、お久しぶりです。いいなぁ。仕事でサンタバーバラですか。20歳の時、ロスからサンフランシスコに行くバスの中からサンタバーバラの海岸を眺めたことがあります。歌の文句じゃないけど、「アメリカは、今でも夢に出てくる。一番、綺麗で若かった~♪」小田さんの写真を見ながら思わず口ずさんでしまいました。 ところで、今回のアメリカ出張は、車関係
    の会社ですか? 今度、お会いするときにでもお話をお聞かせ下さい。では、又。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: 今年のワースト記録で#595に返信
あなたの情報: