いかがお過ごしですか?宍道湖のごりんちゃです。
今日は6月21日。 やっと梅雨らしい雨模様です。 この時期になると気圧のせいなのか
なんとなく体調がすぐれないですね。 仕事の集中力も午前中までで、特に昼食後は、机に座っていると思わずウトウトとしてしまいます。 昨日などは午後3時ごろでしょうか、パソコンを眺めるのもだるく、いつの間にか首を折って寝入ってしまいました。
(社長、社長、ご相談があるのですが。。。) ふと目を覚まし、見上げるとお付き合いのある隣のメンテナンス会社の社員が目の前に突っ立っています。 ごりんちゃの机はパーテションはあるものの、25坪ほどの事務所ですから同じ部屋で、タイ出張から帰国した営業責任者や検品をしているパートさんが真面目に仕事を続けています。もうみんなにバレバレでした。
すごくバツが悪かった。。。。
自分の会社だけでなく、隣の会社でも、あの社長はよだれを垂らしながら、居眠りしていたよと噂が立っているかもしれません。 みんなのモチベーションが下がらないかなぁ。
その後、前掛けをして軍手をして検品の終わった商品をパレットに積み、別棟にお借りしている倉庫までの移動の手伝いをしましたが、寝たせいかすっかり体調がよくなり、スッキリと気分も爽快でした。 やはり、ごりんちゃには知的な仕事よりも力仕事の方が性に合っているのかもしれません。
でも検品をして頂いている規則的に響くカタンカタンという音が心地よく、これからも居眠りをする事があるかもしれません。 いっその事、ごりんちゃの就業時間は午後3時までにしようかなと真剣に考える今日この頃です。
では、又。