宍道湖のごりんちゃです。
10月も後半に入りました。 すっかり秋になり、関東近辺でも紅葉の見ごろになってきましたね。
一方、先週の金曜日は、鳥取地震があり、震度6弱だったとか。 20世紀ナシの落果もあり、せっかくの収穫時に大変な被害に受けられたようです。
松江の方も随分揺れたようですが、あまり被害がなっかたようです。 実家の隣に電話を入れたり、お世話になっている不動産屋さんに状況を報告して頂いたりしました。 松江には原発があるからどうしてもそちらが心配になります。 山陰ってあまり地震がありませんから、今回のようなニュースには改めて油断できないなと思います。 松江に18歳まで暮らしていましたが、地震にあった
記憶がありません。 大学受験で上京し、南高のハンドボール部の先輩の高円寺にあるアパートに泊めて頂いた頃、今思えば小さな揺れでしたが、初めて地震を経験しました。 浅間山荘事件のテレビ中継とダブり記憶に残っています。
9期の皆さんにも、今回の地震であまり影響がなかった事をお祈りします。
では、又。