我が愛車

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #181
    ごりんちゃ
    参加者

    ごりんちゃ:
    お早うございます。 宍道湖のごりんちゃです。

    今日は、私の愛車についてです。 私の愛車はママチャリです。 いつ購入したのか分からないくらい前ですが、かるく10数年前と思います。ひょっとして中国製かもしれません。 
    確か2万円以下の自転車でしたから。
    前後のタイヤも擦り切れてそれぞれ2回か3回交換しています。 サドルも乗っているうちにお尻が痛くなってきたので、よく見るとサドルのスプリングが飛び出し、座る度にお尻に突き刺さっていました。ですからサドルも一度交換しています。前かごもすっかり錆びており、あまり綺麗なものを入れる事はできません。錆が移ってしまいます。 乗っているうちにギーコギーコ音がしますが、油を差すとしばらくは静かに動いてくれます。

    一方、子供達の自転車は、スポーティでカッコ良いのを購入していますが、度々、盗難に会います。
    現在、長男が保有している自転車は、自分で組立ができるようで、盗難を恐れ自宅内に保有しています。

    ごりんちゃの自転車も新しいのに交換したいと思うときがあります。 いっその事、誰かに盗んでもらったら、新しい自転車を購入するキッカケとなるのですが。 鍵をかけ忘れて、表にだしておいても誰も盗んでくれません。 でもごりんちゃの体にすっかり同化しているようで、遊歩道など何百メートルも手放しで走ることができます。

    いつの間にか、古いパンツの方が新しいパンツよりもはき心地がよいように、すっかり愛着をもっています。天気のいい日はホテルのスポーツクラブまで乗ってゆきますが、駐輪場に新しい自転車やオートバイに混じってごりんちゃの古い自転車を見ると、思わすサドルやハンドルを撫ぜてしまいます。なんだか、この自転車、ごりんちゃに似てきているのかもしれません。

    では、また。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • フォーラム「2015年~2016年9月」には新規投稿および返信を追加できません。